栗東・甲賀体操クラブではここ滋賀県にて30年以上にわたり体操競技の指導を行って参りました。
オリンピック選手を3名輩出するなど豊富な活動実績を基に、未就園児のお子様から、本格的な競技力の向上を目指す競技クラスまで幅広く指導しております。
より多くのお子さまに少人数制でのきめ細かい指導を行うためスタッフや設備の充実を図っており、楽しく安全に器械体操を学びながら運動能力の向上を図っていただくことができます。

栗東・甲賀体操クラブの特徴

通いやすい!プログラム

休校日を極力減らし日々複数のクラスを開いておりますので、他の習い事との兼ね合いなどを気にせず、無理なく通っていただけるプログラムを組んでおります。

安全で本格的な設備

安全で恐怖感が少ないカラーとび箱などの最新器具やオリンピック仕様の競技用器具を積極的に導入しており、より安全で本格的な環境で練習いただけます。
冷暖房も完備しており酷暑期・寒冷期でも安心です。

1クラス複数人体制による指導

スタッフ数を確保することにより1クラス2人〜3人で指導をしております。少人数制と相まって安全に配慮したきめ細かい指導が可能です。

駐車場完備

栗東教室・甲賀教室ともに20台以上の駐車場を確保しておりますので、送迎の際やご見学時にも安心して車でお越しいただけます。

スタッフ紹介

小野 千賀子(おの ちかこ)

栗東・甲賀体操クラブ代表
出身校:日本体育大学
資格:中・高校保健体育教諭免許、公認スポーツ指導員、リズムジャンプディフューザー
競技歴:インターハイ・国体・インカレ・全日本選手権大会出場
職歴:●高校・短期大学の教諭・講師、高校・専門学校・大学非常勤講師
●体操指導歴40年の中で全国中学校・インターハイ・全日本選手権・NHK杯帯同コーチ、ドイツ・中国・アメリカ遠征の帯同
●県内大会・近畿ブロック・全国中学校・インターハイ・国体・全日本ジュニア大会審判従事
●エアロビクスインストラクターとして35年間 公共施設事業やサークルなどで活動
趣味:サスペンスドラマ &(昼寝♡)
信条:〝心・技・体〟そして〝美〟のバランスを保ちながら子ども達の成長の過程を大切にしたいと考えています。

奥村 聡(おくむら さとし)

クラブ認定指導員
資格:日本体操協会公認審判員 3種、健康運動実践指導者
職歴:スイミングインストラクター、フィットネストレーナー、宅配のパン屋さん
趣味:体操・スキー・孫と遊ぶこと☺

林田 美紅里(はやしだ みくり)

クラブ認定指導員
資格:日本体操協会公認審判 3種、保育士資格、リズムジャンプディフュザー
特技・好きなこと:体操、新体操、踊ること・食べること
アピールポイント:元気と笑顔は誰にも負けません!
ひとこと:子どもたちの可能性を最大限に広げてあげたい!
身体を動かすことの楽しさを一緒に味わおう♪

本間 淳史(ほんま あつし)

クラブ認定指導員
資格:日本体操協会公認審判員 3種、保育士、幼稚園教諭、リズムジャンプディフューザー
趣味:ドラマ・映画鑑賞
特技:名前を覚えること

沿革

・昭和56年 滋賀国体を契機とした地域サークルとして「栗東体操クラブ」が活動を開始
・平成元年 地域に根ざした幼児・児童の健康維持開発と体力の向上、地域コミュニティの開発などが認められ、平成元年 文部大臣表彰を受賞
・平成20年 2008年北京オリンピックに体操競技で初めて選手を派遣。その後3名のオリンピック選手を輩出
・平成27年 法人設立
・現在、従業員11名(うちアルバイト6名)で約500名の受講者

運営会社

株式会社フォーライン
代表者:小野 千賀子
〒520-3014 滋賀県栗東市川辺429-2